Menu当院で行っている診療

診療案内_アイコン_01 むし歯

むし歯

診療案内_写真_01 むし歯
  • 歯が痛い、しみる
  • 歯が黒ずんでいる
  • 詰め物や被せ物が
    取れてしまった

人間の歯は一度むし歯ができてしまうと初期段階以外は自然治癒ができないため、進行を食い止めるのが難しいです。初期のむし歯であれば、セルフケアを中心とした経過観察ですむこともありますが、進行して歯に穴があいてしまうと、削ったり抜いたりする治療をしなくてはなりません。
大切な自分自身の歯を守るためにも、時間的・費用的な負担を抑えるためにも、歯に痛みや違和感があったら早めに受診しましょう。
当院ではむし歯ができた原因をしっかり突き止め、今ある症状だけでなく原因そのものを改善し、再発しにくいようなアプローチを行います。

診療案内_アイコン_02 根管治療(歯内療法)

根管治療(歯内療法)

診療案内_写真_02 根管治療(歯内療法)
  • 歯がズキズキと痛む
  • 歯の中に膿が溜まっている
  • 他院で抜歯と診断された

根管治療とは、歯の根っこの部分の治療のことです。むし歯は重症化すると、歯の根っこにまで感染が広がり、神経に炎症を起こすことで強い痛みを引き起こします。
根管治療では、むし歯菌に感染した神経を取り除いたのち、神経が通っていた管の中を殺菌・消毒し、薬剤を詰めて密閉することで無菌に近い状態を作り出します。
以前は抜歯以外に選択肢がありませんでしたが、根管治療によって歯を残せる可能性が広がっています。他院で抜歯と言われた方も、まずは一度ご相談ください。

診療案内_アイコン_03 歯周病

歯周病

診療案内_写真_03 歯周病
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから血や膿が出る
  • 食べ物がうまく噛めない

歯周病は、歯周病菌という細菌が引き起こす感染症の一種です。お口の中に歯垢(プラーク)や歯石など細菌の塊が増えると、歯ぐきに炎症を引き起こします。初めは歯ぐきの腫れや出血が起こり、進行していくと歯槽骨(歯を支える骨)が溶かされ、最終的には歯を支えられなくなって抜けてしまいます。
また、歯周病菌が全身に回ると誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重い病気を引き起こしたり、悪化させたりすることもあります。歯周病の治療には定期検診やクリーニング、毎日の丁寧なセルフケアが欠かせません。気になる症状があれば、早めに受診しましょう。

診療案内_アイコン_04 入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)

診療案内_写真_04 入れ歯(義歯)
  • 入れ歯を作りたい
  • 入れ歯を直したい、
    調整したい
  • 入れ歯がズレる

歯を失ってそのままにしていませんか。歯を失った場所を入れ歯などで補わずそのままにしていると、ほかの歯がカバーしようと動いてしまい、かみ合わせのバランスが悪くなってしまうほか、むし歯や歯周病などさまざまなお口のトラブルにつながりかねません。
当院では、患者さまのご希望を詳しくうかがい、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。ただし、入れ歯もご自身の歯と同じように定期的なメンテナンスが重要ですので、製作後も定期的にチェックすることで長持ちさせていきましょう。

診療案内_アイコン_05 歯科口腔外科

歯科口腔外科

診療案内_写真_05 歯科口腔外科
  • 口周り、口の中をケガした
  • 舌が痛い、痺れる、
    違和感がある
  • 口内炎が治らない

歯科口腔外科では、歯や歯ぐきだけにとどまらず、顎や舌、口腔粘膜といったお口にまつわるさまざまな症状を診察・治療いたします。お口の中やお口周りのケガ、歯の周辺組織の炎症、顎の骨折、腫瘍、口腔がんなどの診断や治療も歯科口腔外科で行えます。
外科という性質上、出血を伴う処置をすることが多いため、内科的疾患をお持ちの患者さまに対しては、医科で受けていらっしゃる治療を考慮しながら症状の改善をめざしていきます。お口の中に違和感や痛みがあるなら、早めの受診がおすすめです。

診療案内_アイコン_06 親知らず

親知らず

診療案内_写真_06 親知らず
  • 親知らずが痛い、腫れている
  • 親知らずを抜きたい
  • 親知らずの生え方が
    おかしい

親知らずは永久歯の中でも最も奥に生える歯のことです。ほかの永久歯が通常15歳前後で生え揃うのに対し、親知らずは10代後半から20代前後と、親に知られることのない年齢で生えてくることから「親知らず」と呼ばれています。
親知らずが真っ直ぐ生えて痛みもない場合は問題ありませんが、横や斜めに生えてきた場合は歯にすき間ができて炎症が起こりやすく、強い痛みや膿を生じることがあります。重症化するとお口が開かなくなってしまうこともありますので、親知らずがおかしいと思ったら早めに来院しましょう。

診療案内_アイコン_07 顎関節症

顎関節症

診療案内_写真_07 顎関節症
  • 口を開くと顎や
    こめかみが痛い
  • 口が大きく開かない
  • 口を動かすとポキポキ、
    ジャリジャリと音が鳴る

顎の関節が鳴る、口が開かないなどの症状がある場合、顎関節症かもしれません。顎関節症は生活習慣やストレス、外傷などが要因とされており、重症化すると顎の関節が変形してしまい、外科的な手術が必要になるケースもあります。
当院では、顎関節症にお悩みの方にスプリント療法(マウスピース治療)を行っています。カスタムメイドのマウスピースを就寝時に装着していただくことで、顎の不調の緩和をめざします。顎に違和感があると感じたら自己判断せず、早めに歯科医院を受診しましょう。

診療案内_アイコン_08 歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしり・食いしばり

診療案内_写真_08 歯ぎしり・食いしばり
  • 朝起きると顎が痛い、
    重い感じがする
  • 就寝中の歯ぎしりを
    指摘された
  • 日中、無意識に歯を
    食いしばっている

眠っているときに歯ぎしりをしていたり、日中に無意識に歯をくいしばったりしていませんか?
歯ぎしりを長く続けていると、歯がすり減って摩耗してしまったり、かみ合わせが悪くなったりとさまざまな歯のトラブルを引き起こします。クセだからと放置せず、しっかり治療しましょう。
歯ぎしりや食いしばりの緩和には、患者さまお一人お一人の歯の形に合わせた透明なマウスピースを使います。治療は就寝中や日中の決まった時間に装着していただくだけですので、痛みや手間は生じません。

診療案内_アイコン_09 小児歯科

小児歯科

診療案内_写真_09 小児歯科
  • 子どものむし歯を治したい
  • 子どものむし歯が気になる
  • 学校の検診で
    むし歯が見つかった

子どもの歯(乳歯)は大人の歯(永久歯)と比べて弱く、むし歯などにかかると進行も早いのが特徴です。そのため、むし歯かな?と思ったら早めに通院し、治療を始めましょう。乳歯のむし歯を放置していると、永久歯もむし歯になったり、真っ直ぐ生えてこなかったりと悪影響を及ぼすことがあります。
当院では、お子さまの治療を無理やり行うことはいたしません。お子さまお一人お一人のペースに合わせ、子どもの対応に慣れた副院長を中心に進めてまいります。

診療案内_アイコン_10 予防・クリーニング

予防・クリーニング

診療案内_写真_10 予防・クリーニング
  • むし歯や歯周病から
    歯を守りたい
  • いつまでも自分の歯で
    食事したい
  • お口から全身の健康を
    守りたい

人間の歯は自然治癒できないため、むし歯や歯周病が進行すると削ったり抜いたりする治療が必要となります。自分の歯を大切に守るためには、そもそもむし歯や歯周病にかからないよう、日ごろからきちんと予防しておくことが大切です。
当院では、むし歯や歯周病を防ぐため、適切な歯磨きの指導や定期的な検診、プロの手によるクリーニングなどを行っています。歯の質を強くするフッ素塗布などもあわせて使えば、よりむし歯や歯周病のリスクを低減できるでしょう。

診療案内_アイコン_11 インプラント

インプラント自由診療

診療案内_写真_11 インプラント
  • 入れ歯が合わない
  • 本物の歯と同じように
    しっかり噛みたい
  • 機能も見た目も優れた
    義歯をつけたい

インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、顎の骨と人工歯根が結合したら、人工の歯を装着する義歯のことを言います。自分の歯と同じような機能を再現できるため、違和感なく食事や会話を楽しめます。入れ歯が合わない、面倒という方にもおすすめです。
インプラントは自分の歯と同じように、普段の歯ブラシとデンタルフロス、歯間ブラシを使ってお手入れを行えます。歯科医院での定期的なメンテナスは必要ですが、きちんと行えば長期間インプラントを使えます。ご興味ある方は、まず一度ご相談ください。

自由診療です。治療費用に関しては料金表ページをご覧ください。

診療案内_アイコン_12 マウスピース矯正歯科

マウスピース矯正歯科自由診療

診療案内_写真_12 マウスピース矯正歯科
  • 歯並びを整えたい
  • 口元の見た目を良くしたい
  • 子どもの歯並びが気になる

矯正歯科の目的は、歯列や顎の骨を整えることでバランスのよいかみ合わせを実現し、美しい歯並びにすることです。整った歯並びは健康的で清潔な印象を与えるだけでなく、日々のケアもしやすいことから、むし歯や歯周病にかかるリスクも低減できるという大きなメリットがあります。
当院では、大人はインビザライン、お子さまはプレオルソというマウスピースを使った矯正歯科治療を行っています。インビザラインは透明なため、つけているのがほとんどわかりません。プレオルソは色がついていますが、つけるのはご自宅にいるときのみです。

自由診療です。治療費用に関しては料金表ページをご覧ください。

装着時間を守らないと、歯が計画通りに動かない場合があります。

完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

診療案内_アイコン_13 審美治療

審美治療自由診療

診療案内_写真_13 審美治療
  • 歯のすき間が気になる
  • 詰め物、被せ物による
    金属アレルギーが気になる
  • 歯を白くしたい

顔全体の印象は、口元で決まると言われています。美しい口元は表情を明るくし、笑顔にさらなる自信を持たせてくれるでしょう。当院では見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視した上で、できる限り自然で健康的な状態をめざします。
陶器でできたセラミックなどの素材を使い、金属を使わないメタルフリーの治療なら、金属アレルギーが心配な方も安心して治療を受けていただけます。ナチュラルで健康的な口元をめざしている、歯のすき間が気になるなど、さまざまなご相談に対応いたします。

自由診療です。治療費用に関しては料金表ページをご覧ください。

診療案内_アイコン_14 ホワイトニング

ホワイトニング自由診療

診療案内_写真_14 ホワイトニング
  • 歯を白くしたい
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 歯ぐきの黒ずみが気になる

歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などさまざまな影響から起こります。ホワイトニングでは歯を削ることなく、専用の薬剤を使ってご希望の白さに整えられます。口元は顔の印象を大きく左右するため、近年では幅広い年代の方がホワイトニングを受けられています。
当院では、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルなどによってお選びいただけます。両方を併用した「デュアルホワイトニング」も可能です。

自由診療です。治療費用に関しては料金表ページをご覧ください。

ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。
むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。

一時的に知覚過敏が起こることがあります。

診療案内_アイコン_15 マタニティ歯科診療

マタニティ歯科診療

診療案内_写真_15 マタニティ歯科診療
  • つわりで歯磨きができない
  • 妊娠中でもお口の
    ケアをしたい
  • 妊娠中なのでむし歯や
    歯周病が気になる

妊娠中の女性は、つわりや食生活の変化、ホルモンバランスの乱れなどからむし歯や歯周病にかかりやすくなっています。特に、妊娠中の歯周病には注意が必要で、歯周病菌がお口から血管に入り込んで全身をめぐると、早産や低体重児のリスクが高まることがわかっています。
当院では、お身体に障りのない範囲で妊娠中のお口ケア指導、クリーニング、治療を行っています。女性医師も在籍していますので、診察は女性医師にお願いしたいなどのご希望もお受けできます。

診療案内_アイコン_16 定期検診

定期検診

診療案内_写真_16 定期検診
  • お口のチェックを受けたい
  • お口で心配なことがある
  • お口の中に違和感がある

むし歯や歯周病など、進行すると歯を削ったり抜いたりする可能性がある疾患は、まずかからないよう予防することが重要です。そのためには、定期検診でお口の中の状態を知り、日々の適切なケアを行うことが欠かせません。
特にトラブルを感じていないうちから、定期的に検診を受ける習慣をつけておくことで、将来的に身体面でも金銭面でも負担を減らすことができます。お口の中で心配なことがある、違和感があって気になる、といった小さなことでも構いませんので、まずは気軽にチェックしてみましょう。

診療案内_アイコン_17 ナイトガード

ナイトガード

診療案内_写真_17 ナイトガード
  • 顎関節症の痛みを
    和らげたい
  • 歯ぎしりを緩和する
    マウスピースを作りたい
  • 食いしばりを和らげる
    マウスピースを作りたい

顎関節症や歯ぎしり、食いしばりがあると、顎関節に痛みが生じます。これは、睡眠中や集中時などに無意識に歯と歯を過剰に接触させていることから起こります。
当院では、歯と歯の接触を減らして顎への負担を抑える「ナイトガード」と呼ばれるマウスピースで治療を行います。日中や就寝時に装着していただき、症状を和らげていく方法です。精密な歯型を採取し、患者さまお一人お一人のお口にぴったり合わせたマウスピースを製作いたします。

診療案内_アイコン_18 スポーツマウスガード

スポーツマウスガード

診療案内_写真_18 スポーツマウスガード
  • スポーツ時の衝撃から
    歯や舌を守りたい
  • スポーツのパフォーマンス
    向上につなげたい
  • 自分の口にぴったりの
    マウスガードを作りたい

スポーツを行う際にマウスガードを装着することで、歯や舌のケガを防げます。また、筋力アップや重心の安定化、パフォーマンス向上などにもよい効果が見られるという報告も多数あるため、近年ではスポーツ時にカスタムメイドのマウスガードを希望される方が増えています。
当院では、お一人お一人のかみ合わせを考慮し、オーダーメイドでマウスガードを製作いたしますので、市販品よりも格段に機能が高いのが特徴です。スポーツマウスガードの製作をご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

診療案内_アイコン_19 スリープスプリント

スリープスプリント自由診療

診療案内_写真_19 スリープスプリント
  • 睡眠時無呼吸症候群の
    治療用のマウスピースを
    作りたい
  • いびきがうるさいと
    言われた、改善したい
  • CPAP治療中でも使える
    マウスピースが欲しい

スリープスプリントとは、睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースです。睡眠時無呼吸症候群の代表的な症状にいびきがありますが、いびきは気道が狭まって空気の流れが悪くなるために起こります。スリープスプリントを装着すると舌が引き上げられて気道が広がるため、いびきが緩和されるのです。
スリープスプリントは、CPAP治療を行っている方の出張や旅行時の持ち運び用としてもお使いいただけます。ご希望の方は、医科・睡眠科などの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療となりますので、ご注意ください。

自由診療です。治療費用に関しては料金表ページをご覧ください。

装着中はむし歯リスクが高まります。適切な口腔ケアを心がけましょう。

アクセス
MENU
TOPへ